演奏中は写真厳禁のため、集合写真。
演奏中は写真厳禁のため、集合写真。

■2/23(日)関八州太鼓まつり

3月のジュニアコンクールに出場する18歳以下メンバーで臨みました。全員が全国初舞台となるので,応援に同行したメンバーや保護者も一緒になってドキドキしていました。普段から大人と演奏をしている中高生メンバーはさすがに自信に満ち演奏も大きく見え,まだまだ経験の浅いメンバーにはこれからの成長を期待するところですが,今回の太鼓まつりでは他チームの皆さんの違いや自分たちに足りない部分にも気づくことができ,とてもいい経験となりました。これからの1ヶ月,みのり太鼓らしく,成長を重ねていきたいと思います。

■2/8(土)江戸東京夜市~神田明神能舞台

東京は神田明神にて演奏させていただきました。社会人だけ6人での対応でしたが,コンパクトな舞台とちょうど良く折り合って,迫力のある演奏とすることができました。この日は同じ茨城県の本陣太鼓さん(取手市)も出演されていて,まさに茨城を感じる一日となりました。時を同じくして子どもたちはというと,練習場で2月3月に控える県外での演奏会・コンクールに向けてひたすらに練習を積み重ねているのでした。


■2/6(木)美野里地区企業連絡会新春の集い~マリアージュ吉野

平日での演奏機会では,基本,学生が中心となって対応しますが,大人メンバーと一緒になって演奏に取り組む機会は,子どもたちにとって勉強になります。そして大人たちも同様です。技術・経験・身長といろいろな差もありますが,そういうのも含めてがチーム活動の醍醐味でもあると思いました。

合間の自己紹介では小さな子どもたちもしっかりと声が出るようになったと感じることができました。
■1/26(日)第34回茨城の太鼓演奏会~那珂市総合センターらぽーる
全11団体での共演,約3時間の演奏会でした。たくさんのお客さんがご来場され,最終演目の合同演奏は国民体育大会で演奏しました「光華」が披露され,会場が一体となって盛り上がりました。みのり太鼓は大人メンバーでの演奏で「凄打」を披露しました。約6分の演奏でしたが,会場が盛り上がり,私たちにとっても楽しい時間となりました。

■1/18(土)和太鼓体験ワークショップ

令和はじめての太鼓体験ワークショップでした。毎回親子で参加してくれている方や、お初な方などで今回も満員🈵🚻での開催となりました。みの~れでの開催もすっかりおなじみとなり、毎年毎回楽しみにして待っていますとのうれしい声もあったり、毎回成長している子どもたちとの再会も楽しかったりと文化が根づく活動を担っているんですね。

■1/11(土)笠間市どんど焼きまつり

笠間市上郷地区で、どんど焼きという伝統行事に太鼓演奏をしてきました。また来てほしいと声かけくれた方、12月コンサート見にいったよと声かけくれた方ありがとうございました。演奏後に行事に参加させていただき、3mを超える細竹の先に餅をつけ、藁山に炊かれた火で焼いて食べるなかなかできない体験に大人も子供も楽しんだ時間となりました。

ありがとうございました❗️
ありがとうございました❗️

■12/15(日)みのり太鼓 和太鼓コンサート'19~みのりの郷へ~ 

盛況の中終えることできましたことご報告するとともに、ご来場いただきました皆様に改めて御礼申し上げます。ありがとうございました。

今のみのり太鼓ができること、やりたいことに挑戦し、色々と足りないこともありましたが、それも全部含めて今の私たちと思います。18歳以下のジュニアメンバーの表情や責任感の成長著しく頼もしくなりましたし、大人メンバーは、色々と制約のある中できること、協力すること、理解することを考えあい、未来のみのり太鼓のイメージを創ることができました。

現在のメンバー(社会人グループ含め)30人で打った曲は壮快でした。原点にかえりメンバー全員で環になって踊りもしました。アンコールのあいさつの際に母親になったメンバーが子どもと共に舞台に立つ姿も見せることができました。今までの自分たちには想像できなかったことにもチャレンジしました。

この数年たくさんの方たちから刺激と発見をいただき、これまでのことを生かしつつ今自分たちにできること、自分たちのやりたいことを出しきれた、そう思います。

変化は進化。変わらずに、変わっていくこと。大事にしていること忘れず、これからもチャレンジしていこうと思います。

今後もどうぞよろしくお願いいたします。

ありがとうございました。

■11/2(土)草ぶえの丘太鼓まつり

千葉県佐倉市への遠征。みのり太鼓は丘ステージ、星ステージにて、演奏をさせていただきました。このほかに山ステージと全部で3つのステージで同時に太鼓の演奏が披露され、森のなかに太鼓の音がこだまするようで、至福の時間になりました。公演まで1ヶ月となり、改めて対応していくことも見え、実り1日になりました。


■10/19(土)内原小学校もちの木まつり

内原小学校もちの木まつり(水戸市)にて演奏でした。児童数は400名を超え関係者を含めると500名超え…劇場公演のようなものですね。

ここの先生方は皆さん明るく熱心で,みのり太鼓をぜひ子どもたちに感じてほしい!と声掛けていただいてからの交流です。太鼓体験の際は,ものすごく子どもたちの「太鼓打ちたい!」の熱気にこちらが圧されるほどで,とても実のある時間となりました。

実は2年前に演奏にきたときに感動した子が,その後飛び込んで入会,現在メンバーとして活躍しています。小美玉市から飛び出しても太鼓のエネルギーが伝わり環が広がっていくことうれしい限りです。同級生や先生たちの前で演奏や,ほかメンバーも恩師と再会などは,本人にとっても心強い後押しになったでしょう。

■10月6日(日)堅倉コミュニティみんなでやっぺ祭り

■10月6日(日)竹原コミュニティフラワー感謝祭

■10月6日(日)敬愛の杜感謝祭

一日に3出演,しかも超タイトなスケジュールでした。しかも天気が…雨予報…自然と移動も足早になる中,堅倉コミュニティでの演奏はもちこたえ無事に終えることができました。そのまま次の出演,竹原コミュニティへ移動。みのり太鼓は地域に根ざす活動を基本にしており,春には納場・羽鳥,秋には堅倉・竹原と各地区コミュニティでの演奏をさせていただいています。もちろん他にも市内各地へ演奏に行っておりますが,原点はこういった地域内での演奏活動にあります。もちろん演奏を見た方の中で,太鼓やってみたい!となってくれれば一番

ですが,太鼓っておもしろいな!いいな!と興味を持っていただくことを望んでいます。話しを戻して竹原での演奏では,みのり太鼓を見に来たよ,楽しみにしているよと嬉しいお声がけがありました。1回1回を大切に一生懸命に取り組んでいきたいと思う演奏となりました。演奏を終えて,小雨が降る中,次の敬愛の杜さんへ移動。急遽施設内での催しとなり,太鼓ももちろん変更に変更となりましたが,メンバーも柔軟に対応をし,利用者の皆さんもとても楽しんでいただけたようでした。


■9月29日(日)子ども伝統文化フェスティバル

前日からの連続出演,同じ県連盟団体のやんさ太鼓さん(ひたちなか市),本陣太鼓さん(取手市)と共演する形となりました。このイベントは名のとおり子どもが中心となった団体演奏が基本であるとのことだったので,みのり太鼓も18歳以下メンバーを中心とした編成で取り組みました。夏からずっと出演に取り組んできたメンバーでしたので,それぞれの表情や打つ姿にしっかりとした成長が見てとれました。


■9月28日(土)いきいき茨城ゆめ国体総合開会式

45年ぶりの茨城県が開催地として決まり,みのり太鼓を含めた茨城県太鼓連盟が約200名(スタッフ込み)で,総合開会式内で太鼓演奏をする機会をいただきました。約半年間の準備・練習に追われましたが,各団体の皆さんとの共演はとてもいい経験となりました。みのり太鼓も26名での参加でしたが,そのうちの最年少は小学2年生の新人メンバー。不安もありましたが(かなり)…本人の努力と周りのサポートにより,一丸となって演奏に取り組むことができたように思います。次の機会は,47年後。2回目の参加できる子ももしかしたらいるかもしれませんね。おつかれさまでした。

参加者全員での集合写真
参加者全員での集合写真

■9月15日(日)清風台区敬老会

秋晴れの中,メンバーの住む地区での敬老会へ出演させていただきました。はじめて見る方や前回の演奏を覚えてらっしゃる方など様々いる中での演奏でした。

演奏というと公民館のホールの中でしたので音が響く×2…飾られていた額がガタガタ外れたり,止めていた風船が落ちたりと,ハラハラする場面もありましたが,皆さんにはとても楽しんでいただけたようでした。

■9月7日(土)納場保育園家庭教育学級太鼓体験ワークショップ

だいせいこう~‼️で集合写真
だいせいこう~‼️で集合写真
大きな太鼓を囲む子どもたち
大きな太鼓を囲む子どもたち

■8/31(土)小美玉市ふるさとふれあいまつり

  今年の夏は中高生を中心に演奏に望みましたが,その夏の集大成となる市の大きなおまつりにての演奏でした。演奏内で自己紹介が入ったり,太鼓に触れてもらったり,真剣+楽しいが交じった演奏となりました。一人ひとりの表情から成長を感じとることができて,応援する側としてもうれしい限りです。演奏を観ていたメンバーや関係者からも「いい顔するようになったね」と言われることは,メンバーにとっても励みになったと思います。秋出演も満載ですが,更なる成長を期待しつつ,しっかりと取り組んでいきたいと思います。

◼️8/28(水)八郷病院夏祭り

大人不在の中、中高生が中心にしっかりと演奏に望んでくれました。入居者さんたちは1年間楽しみに待っていたとのことで、その期待に少しでも応えることができたらと真剣な表情での演奏が印象的でした。

■8月22日(木)青丘園納涼祭

毎年お呼びいただいている青丘園さん納涼祭です。入居者さんたちは一年間これを楽しみに待ってますと仰ってくれており、身の締まる想いで演奏してきました。子どもたちも演奏後に盆踊りやよさこいに参加したりとほかの参加者さんたちと共演しており、合宿後からの成長をすこし感じることができたと思います。

青丘園での演奏写真
青丘園での演奏写真

■8月10日(土)~11日(日)みのり太鼓合宿in太鼓ガレージ

太鼓ガレージさんをお借りしての令和初の太鼓合宿。はじめての参加子どもたちも無事に終えることができスタッフ一同ホッとしています。途中何度も挫けたり涙する子達もいましたが…こうした経験と生活を共にすることで、チームを1つにするきっかけを呼ぶし一体感を増せる機会にもなります。

夏も半分が過ぎましたが、今後の1人ひとりの成長を願います。

非常に充実した2日間となりました。

スタッフの皆さん、太鼓ガレージさん、ありがとうございました。

■8月8日(木)肝高の阿麻和利公演ウェルカムパーティー

沖縄県から来られた一団にメンバーは全員が高校生以下。みのり太鼓の会員とも年の近い方たちとの機会でした。演奏は間近で見る太鼓の迫力と音にたくさんの拍手をいただき、またお返しにダイナミック琉球という組踊を披露してしただきましたがこれがまた素晴らしかったです。子どもたちにもとても刺激のある時間出会いになりました。

肝高の阿麻和利メンバーと集合写真
肝高の阿麻和利メンバーと集合写真

■8月4日(日)高場地区夏祭り

前日から続いての演奏は、ひたちなか市に。下高場区では威勢のいい神輿をお迎えしてからの演奏です。メンバーもその勢いにのって力強く演奏をしていました。1人ひとりの表情が良くなってきているように見えます。ますます楽しみになります。太鼓体験ではたくさん子どもたちも参加してくれました。

下高場演奏写真
下高場演奏写真

■8月3日(土)北浦区納涼祭、十二所区納涼祭、納場保育園夕涼み会

毎年,8月第1週は連戦となります。みのり太鼓では2班に分けそれぞれに対応です。

北浦区さんでは,まだ日中の猛暑が落ち着かない中での演奏,観客の皆さんも木陰からみていたりでしたが,太鼓の音を聴き少しずつ集まってきてくれ,オープニングを無事飾ることができました。

続いて納場保育園さんへすぐ移動。今年は演奏の途中に太鼓体験時間を作るなどし,子どもたちに太鼓に触れ合ってもらえるようにしました。たくさんの太鼓を前に,園の子どもや保護者がみんな参加をしてくれ,楽しい時間とすることができました。

別班は十二所区さんでの演奏です。こちらは大人が中心となった構成。しっかりと打ち込む姿はさすがでした。

北浦区での演奏2
北浦区での演奏2
北浦区での演奏1
北浦区での演奏1
納場保育園でのフィナーレ
納場保育園でのフィナーレ
納場保育園では体験演奏も実施
納場保育園では体験演奏も実施
十二所区は大人を中心に演奏
十二所区は大人を中心に演奏

■7/27(土)柴高区納涼祭

日中に茨城ゆめ国体の練習会があり、跳んで帰った足での演奏でした。

子どもたちは今はどんどんと経験を積んでいる最中です。育成には時間もかかりますが、子どもたちと話し合いながら共に成長していきたいと思います。育休中の先輩メンバーが、子どもたちの成長を喜んでくれていました✊

■7/19(土)日立AMS納涼祭

昨年に引き続きお呼びいただいての演奏となりました。ここでは2000人ほどの社員、ご家族の皆様の前での演奏。

今10代の子どもたち成長が著しく映ります。やらされることより自らのやる気が満ちてると様々なものの見方が変わりますね。今まさに子どもたちはそういう時なのかもしれません。夏の各地での演奏お楽しみにしてください。また来年もどうぞよろしくお願いいたします。


■6/2(日)羽鳥コミュニティふれあい広場11:00~川又商会広場

連日の演奏に加え、地元コミュニティとの交流の一環として、みのり太鼓もブースを出させていただいております。かれこれ20年位になると思いますが、今中心になっている20代のメンバーがまだ誕生していない頃から?と思うと長い歴史があることを実感しますね。

販売は、父母会の協力のもと温かいごはんやフランクフルト、からあげ、かき氷などなど全て完売。ありがとうございました。

演奏は、学生世代を中心に編成され、新たなみのり太鼓の顔になれるよう経験を積み重ねているところですので、一つ一つの場を一生懸命に取り組んでいきたいと思います。

演奏後に観てくださった方から、子どもたち本当にいい顔しているよ❗️と笑顔でお声かけいただきました。また次の演奏が楽しみになりますね。

■6/1(土)納場コミュニティふれあいまつり

11:00~JA農産センター倉庫内

6月はじめの演奏は、納場地区コミュニティさんでの演奏でした。新たな取り組みに挑戦があり、メンバーも緊張し顔も強ばっていましたが、朝からのリハーサルに時間をかけたおかげでなんとか本番ではうまくいき安堵の表情が見てとれました。

曲は生物なので奏者が変わればまた違う色を発します。毎年少しずつ進化する努力を応援するとともに、出来るだけのサポートをしようと感じた1日になりました。

◼️4/7(日)第10回守谷和太鼓フェスタ

10:00~(12:55~)守谷駅前ロータリー広場


はじめての守谷市での演奏でしたが、会場の雰囲気に慌てることなく目一杯に取り組めたことと思います。会場が守谷駅前ロータリーということで、駅から出てこられた方など含めたくさんの方々に見ていただけ、中には、昨日の小美玉さくらフェスティバルを見て守谷駆けつけてくれた方もいました。ありがとうございます。

今回、(平成最後の)第10回目の共演は、県内外11グループによる演奏。いろいろな表現、太鼓があることを再認識することでき、見ててもおもしろく勉強になりました。
そして、共通していたのは、太鼓をもっと盛り上げたい❗️という熱い気持ち。これからも相互により広い世界を知り、体験し、特色を活かしつつ共存・共栄・共鳴していけたらと願います。

参加グループ全員で集合写真
参加グループ全員で集合写真

◼️4/6(土)小美玉さくらフェスティバル

9:30~会場メインステージ、14:30~みの~れホワイエステージ


青空の下、開会オープニング演奏+みのーれでライブ演奏とたくさんの方たちに見ていただき、たくさんの拍手とお声かけいただきました。

市のイベントでは演奏をさせていただく機会も多いですが、子どもたちの成長、経験の場としていい機会であります。会員一人一人の表情を見ると、今が楽しいんだと感じます。確かに上手くなることも大事なことですが、太鼓を楽しむことより大事なことですね。今後も応援よろしくお願いいたします。

ホワイエライブ演奏
ホワイエライブ演奏
青空の下、オープニング演奏
青空の下、オープニング演奏